やなまろのほのぼの日記

「やなぎ社会福祉士事務所」の裏サイトです。

竹内まりや大好き。

竹内まりやさんの曲が大好きです。切ない曲が多い。若い時から聴いていたけど、今はその当時とは全く違う感動を覚える。

とにかく「歌詞が身に浸みる」

その年代年代でその年齢年齢で人生の様々な場面で一生聴ける曲だと思う。

 

~密かに抱えた隠れた傷を癒やせるのはあなただけなの~


ずっと近くて見守ってくれていた。

友達以上の気持ちはずっと閉じ込めてきた。

今の関係が壊れるのが恐かったから。

でも温めてきたこの絆こそ真実の愛となる。

やっと言える。ずっと好きだったこと。

昨日までの涙と偽りを捨てて新しい私になる。

すべてに感謝する。自分を褒める。

すべてに感謝する。自分を褒める。

1、毎日当たり前のように登る朝陽に感謝する。

2、笑顔になれる自分が幸せだと実感する。

3、美容とファッションに目覚めてどんどん綺麗になっていく自分が可愛くて仕方ない。

4、自分を生んで育ててくれた母親に感謝する。

f:id:t_unagi:20211121071329j:plain

自宅前の朝陽

f:id:t_unagi:20211121072513j:plain

母親と花

新規でInstagramを始めた。マジでガチの一世一代の大勝負にでた。

今日から新規でInstagramを始めた。ビジネス専用垢です。今年の1月から始めたSNSで得た知識と経験をもとに、私の「コンテンツ力」「文章作成能力」「情報活用能力」を総動員する。2004年から始めたブログで発信し続け溜めてきた17年間の歴史を逆走復活ネタにして一斉放出する。まさに一世一代の大勝負にでる。


目標は1ヶ月で1,000フォロワー獲得する。その実績を引っさげて来年からSNS運用代行の仕事を受け始める。そのための戦略はInstagramで集客したフォロワーさんを私のプロフィールページへ誘導してファンになってもらう。そこからLINE公式へ導いてSNS運用代行の具体的内容を理解してもらい仕事の依頼を受け始める。広報はすべてのSNSを使ってのPRはもちろん、町の商工会会員向けの商工会だより1月号でSNS運用代行の折込チラシ700部を配布する。町の広報誌1月号より継してSNS運用代行の広告掲載をする。来年度新規発行する町の暮らしの便利帳の固定広告枠でSNS運用代行をPRする。1月の合同就職説明会の場で集まった中小企業様、起業家様、個人事業主様、店舗様にSNS運用サポートもしていますとアピールする。


「私は無償ボランティアを行うためにマジでガチで稼がなければならないのです。」

 

温泉ソムリエが選ぶ日本の名湯
♨️究極の癒し旅行
年間100回以上の温泉旅を楽しむ!現役の訪問介護ヘルパー
ひとり温泉 / 介護付き温泉旅行

#温泉 #温泉巡り #温泉めぐり #温泉旅行  
#介護 #訪問介護 #認知症 #障害者 #介護付き温泉旅行
#おふろcafé #ハレニワの湯 #埼玉県 #熊谷市 #埼玉県熊谷市
##aura #ボディケア #日常からの解放 
#玉川温泉 #昭和レトロな温泉銭湯    #埼玉県 #ときがわ町 #埼玉県ときがわ町
#SNS #SNS活用 #SNS運用 #認知拡大 #集客の仕方 #顧客獲得 #収益アップ 
#温泉ソムリエ 
#訪問介護員 #訪問介護ヘルパー
#社会福祉士 #社会福祉士事務所

f:id:t_unagi:20211121071329j:plain

自宅前の朝陽

コロナワクチンを接種しない(コロナワクチンを打たない)のページアクセスが急上昇を続けている。

ホームページのサイト統計情報を見ると、当事務所(やなぎ社会福祉士事務所)のサイトアクセスが急上昇している。その理由がわかった。「人気の投稿とページ」という詳細分析によると、そのアクセスのほとんどが(コロナワクチン接種をキャンセルした「ワクチン接種しない、ワクチン打たない」)のページに集中していることがわかった。現在は1週間で100件のペースでアクセス件数が上昇している。そのほとんどは検索エンジンからの流入であるが、常にアクセス件数全体の約90%がコロナ関連ページへのアクセスである。

2021年4月の当事務所開業から手塩にかけて育ててきたWebサイトが注目されることは有り難いが、本業の社会福祉サービスの仕事に結びつかないのが残念でもある。

また「コロナワクチン接種しない」という内容について様々なコメントもいただいている。多くは賛同する共感する内容であるが、なかにはアンチ(否定意見やお叱りの意見)もある。なんでもそうだが絶対数が増えると賛否両論が明るみに現れるのは当然のことである。

f:id:t_unagi:20211004054231j:plain

 

SNSへの投稿を止めたい。。。(珍しく病みツイートです)

私には珍しく病みツイートです。
自分は何をやっているのだろうとふと思う。はかなさとむなしさが常につきまとう。毎日のSNSへの投稿にも労力が必要だ。毎日生活の報告事項という日々の仕事みたいな義務感が少しでてきてしまっている。こうなったらもうSNSは止めた方がいいかもしれない。楽しくなければ意味がない。「いいね」がたくさんもらいたいわけではないけど、投稿した記事を少しでも多くの人に見ていただいた方がやはり嬉しい。
インスタ映えするように構図や光を考えて何回も写真を撮り直す。投稿する記事の原稿を何回も修正をいれて書き直す。下準備ができたら、インスタ、ブログ、フェイスブックツイッター3本の順番に次々と投稿していく。作業にはだいぶ慣れて効率的にできるようになったけど、すべてのアカウントへ投稿するのに最低30分はかかる。それでみんなに見てもらえれば嬉しいのだけど...
私のフォロワーさんはまだ全部で300人くらいなので、もらえる「いいね」の数もたかが知れている。可愛い女の子が写真をあげれば、一気に「何百いいね」がつくことは否めない。私のアカウントは「社会福祉士事務所」だからそもそも誰も近寄ってこない。芸能人なら1日で「何千何万のいいね」がつく。NiziUちゃんがセルカをあげれば、1日で「何十万いいね」がつく。TWICE先輩やITZY先輩がセルカをあげれば1日で「何百万いいね」がつく。私と比較するのがそもそもおかしいですね。渡辺直美さんのフォロワー9,534,604人、「いいね」の数500万超とか桁を間違っているのくらいで異常すぎる。
他にもやることがたくさんあるのに、こんなに1日の限られた時間をSNSに消費していいのだろうか?毎日記事の投稿に約1時間、ツイートのリプに1時間、1日に最低2時間以上の時間をSNSに費やしている。(私の個人事務所のホームページ更新も含めたら1日に3時間以上の時間を毎日費やしている。)この行為に対して得られるものは自己満足でしかない?自らを晒してSNSに情報発信した見返りは何だろうか?はっきり見えなくてもすぐに実感できなくても得られるものが必ずあるはずだとは思うが...。いつか日の目を見ることができると信じて、地域で地道に泥臭くコツコツと。。。継続は力なりの、、、結果がでるのはいつだ???

SNS(Twitter)についての所見

Twitterでたくさんの人と繋がれるのは嬉しいけど、だからといってフォロワーが増えればいいわけではない。フォロワーが、何千人、何万人といても、日常的に話せるのは極僅かだ。何万人ものフォローワーさんと話すことは現実的に不可能だ。フォロワー○○千人達成とか自己満足でしかない。私はフォローフォロワー云々よりも今繋がっている人との出会い(会話)を大事にしたい。Twitterもチャットの一種だから、その場限りでのリプ返もたまにするが、気心の知れた少人数の人だけで繋がっていられれば満足するようになってきた。今でいうところの、Twitterのスペース、Bubble、日プ2などの関心が薄れてきた。だからNiziUへの関心が薄れたわけではない、マユカちゃんへの愛は永遠に不滅です。雑多な意味のない会話を繰り返すなら、将来的で生産性のある活動に時間を使いたいと思っている。SNSでバズったからといって何かある?

 

私の話は情報過多らしい。

唯一の悩みと言えば...私はごく普通の当たり前の日常を話すのだけど、たいてい引かれる、驚かれる、相手は数分で情報過多でパニックになり、その後いっさい何も言えなくなるらしい。だから、私は自分からはあまり話さない、話すとしても話題を小出しにする。そうしないと相手がついてこれないから。相手が興味ないと思ったら、なおさらのこと自分からは話さない。

何もかもそうなのだけど、例えば、よく温泉の話になって、

「温泉好きなんだ~、私も好き~、いいよねー、よく行くの?どこに行く?」とかなるけど、

私は

「温泉が好きで温泉ソムリエの資格取ったんだー、温泉は片道4時間内の日帰りならどこでも行くよ、週に2回は行くかな、今年まだ半年経たないけど50回以上行ったな、温泉は半分仕事だから視察研修も兼ねてね・・・」

この辺で相手は情報過多で無言になる、入ってきた情報の整理と何から聞けばいいのかわけが分からずパニックに陥るらしい、

他にも、ほとんど信じてもらえないけど、今、研修や通信講座を6本同時進行で受講している。

社会福祉士基礎研修、司法書士資格取得講座、行政書士資格取得講座、フィナンシャルプランナー受験対策講座、相続アドバイザー養成講座、トラベルヘルパー養成講座。